梅雨時期のペットちゃんとの過ごし方
梅雨の時期って、思うように外出できませんよね。
「ストレスが溜まっていないかな」なんて、ペットちゃんを心配する飼い主さんは多いでしょう。
梅雨時期は、ペットちゃんも体調を崩しやすい時期。よくあるトラブルや、快適に過ごすためのコツなどを詳しくお伝えします。
ワンちゃんによくある梅雨のトラブル
ワンちゃんの体はデリケート。
じめじめした梅雨の時期は、さまざまなトラブルが起こりやすくなります。
代表的なのは、「食中毒」「問題行動」「皮膚の疾患」「耳の疾患」の4つでしょう。それぞれ特徴を紹介しますね。
食中毒
食中毒の場合、「食欲不振」「下痢」「嘔吐」などの症状が見られます。
人間もそうですが、梅雨時期はワンちゃんも食中毒にご注意ください。
嘔吐や下痢、あるいは「いつもより食欲がないみたい」など気になることがあったら、すぐに病院にかかりましょう。
問題行動
いつも朝晩には散歩に行ったり、休日はいつも公園に行ったり……。
アウトドアなことって、雨が降るとほとんどできなくなりますよね。
いつもできていたことが急にできなくなると、ワンちゃんはストレスを感じます。
無駄吠えや粗相などの問題行動を起こすようなら、だいぶストレスの限界かも。おうちで体を使う遊びをしたり、室内ドッグランに連れていってあげたり、ぜひいろいろ工夫してあげてください。
皮膚の疾患
ペットちゃんは、梅雨時期に皮膚病にかかりやすくなります。
毛に覆われていると疾患があっても気づきにくいので、普段の様子をよく観察しましょう。
いつもよりも皮膚を掻いていたり、抜け毛の量が多かったりしたら、皮膚にトラブルがあるのかもしれません。ぜひ早めに病院に連れていってあげてください。
耳の疾患
湿気は、ペットちゃんの耳の中まで入り込みます。耳の中が蒸れると炎症を起こしやすくなるのでご注意ください。
耳に炎症が起こると、耳垢が黄色や黒になったり、独特なにおいを放ったりします。
発症リスクが特に高くなるのは、「耳が垂れた犬種(マルチーズやシーズーなど)」「耳付近の毛量が多い犬種」など。
耳が垂れているペットちゃんは、ガーゼにぬるま湯をつけて、手前のひだを優しく撫でてケアしてあげましょう。一方、耳付近の毛量が多いペットちゃんは、通気性向上のためトリマーさんにカットしてもらうと良いでしょう。
ワンちゃんが梅雨でも散歩を楽しむためのコツ
何日も何日も雨。
「どうにか散歩ができないものか」と悩む飼い主さんは多いでしょう。
梅雨でも、散歩させることは可能です。ワンちゃんによっては「雨大好き!」とむしろ外に出たがることもあるかもしれませんね。
ただ、ワンちゃんが風邪をひかないよう、どうぞご注意ください。
レインコートを着せる
雨でワンちゃんの体が濡れると、風邪をひいてしまうかも。
レインコートを着せれば、梅雨時期でも気軽に散歩できるでしょう。
服を着ることに慣れていないと、最初は嫌がるかもしれません。しかし慣れてしまうと、梅雨が終わっても活用できますよ!
濡れにくい散歩コースを選ぶ
雨の日は、いつもと違う散歩コースにするのもおすすめです。
屋根のある商店街、大きな木が並ぶ遊歩道など、雨除けを意識した“特別コース”を見つけてみましょう。
……とはいえ、屋外である限り、「100%濡れない」ということは不可能。体調に影響しかねないので、散歩時間はいつもより早めに切り上げてくださいね。
ワンちゃんが梅雨を快適に過ごすためのコツ
自然と「おうち時間」が多くなる、梅雨の時期。
ワンちゃんをはじめ、ペットちゃんがストレスを溜めないためには、飼い主さんのひと工夫がポイントです。
芸を覚えさせてみる
この機会に、簡単な芸を覚えさせてみてはいかがでしょうか。
飼い主さんが「すごい!」と喜んでいる姿を見ると、ワンちゃんもうれしくなるものです。
飼い主さんとのコミュニケーションになるので、きっと積極的に取り組んでくれるでしょう。
頭を使うおもちゃを与える
頭を使うおもちゃは、ワンちゃんの好奇心を引き出します。
あれこれ夢中になっているうちに、いつのまにか夕方!ということもあるかもしれませんね。
一緒に遊ぶ
ワンちゃんは飼い主さんと遊ぶのが大好き。
おもちゃを投げたり引っ張ったりして、室内でもたくさん運動させてあげましょう。
ブラッシングする
梅雨の時期は、いつもより念入りにブラッシングすることをおすすめします。
ペットちゃんは飼い主さんと触れ合うのが大好きですし、毛や皮膚に異変が起きたときにすぐ察知できるというメリットもありますよ。
除湿する
梅雨の時期は、常にじめじめしますよね。
エアコンや除湿器などで、湿度を45~65%程度に保ってください。
環境が快適だと、ペットちゃんも過ごしやすくなるでしょう。
「私たちはこう過ごしています!」飼い主さんたちの声を紹介
ペットちゃんのいるご家庭にとって、梅雨時期はなかなか悩ましいものですよね。
ペットちゃんに少しでも楽しんでもらうため、飼い主さんもいろいろ工夫しているようです。
私がお客様から聞いた「梅雨の過ごし方」について、いくつかご紹介させていただきます。
・ワンちゃんの飼い主さん
「うちの子は散歩が大好きなので、どれほど雨が降っていても気にならないみたいです。レインコートをかぶって、人のいない公園を泥だらけで走り回っています」
・ワンちゃんの飼い主さん
「雨の日は、スマホでスローモーション動画を撮っています。愛犬のかわいい仕草を編集して、家族で楽しんでいますよ」
・ワンちゃんの飼い主さん
「梅雨は、愛犬を車に乗せてドライブしています。窓は開けられませんが、窓をつたう雨や流れる景色を一生懸命に見ています」
・ワンちゃんの飼い主さん
「部屋の中でかくれんぼしたり鬼ごっこしたりしています。私はカーテンの中とか浴室とかに隠れるのですが、愛犬が私を見つけると、いつも大喜び! ほっこり癒されています」
・ワンちゃんの飼い主さん
「家の中のいろいろな場所におやつを隠して、『どこに隠してあるかなゲーム』をしています。時間がかかってもしっかり見つけて、得意げな顔をするんです」
・ワンちゃんの飼い主さん
「スポンジボールを使って、壁当てジャンピングキャッチをしています。壁に傷はつかないし、愛犬も良い運動になっているみたいです」
・ワンちゃんの飼い主さん
「室内ドッグランに連れて行っています。家が狭いので、十分に運動させてあげられないのが申し訳なくて……。ドッグランでは他のワンちゃんともお友達になれるので、本当に楽しそうです!」
・猫ちゃんの飼い主さん
「雨が好きみたいで、窓の近くで雨音を聞いたり、鼻を近づけてにおいを嗅いだりしています。外には行けませんが、本人なりに雨を楽しんでいるようです」
・猫ちゃんの飼い主さん
「YouTubeでヒーリングミュージックをかけながら、丁寧にマッサージしています。気持ち良いみたいで、ひざの上でぐっすり寝てしまう姿がかわいい!」
まとめ
梅雨時期は、ペットちゃんが体調を崩しがちです。
日ごろからよく観察して、「あれ?」と感じることがあったらすぐに病院へ連れていきましょう。
散歩はいつものようにできなくなりますが、レインコートを着せたり、散歩コースを変えたりなど方法はいろいろあります。室内遊びやスキンシップの時間も取り入れつつ、梅雨を楽しく乗り切ってくださいね。